2012年9月16日日曜日

富士見パノラマ ベジタブル4時間エンデューロに参加してきました!(車載動画あり)

2012年9月15日、富士見パノラマリゾートで開催された、

PANONARA MTB FESTIVAL ベジタブル4時間エンデューロに参加してきました。
 
 
どうやら初開催らしく、知名度もないのか、参加組数も12組と、

少々さみしい感じもありながらのイベントでしたが、

その分フレンドリーさも感じるイベントでした。
 
 
☆★☆★☆
 
 
参加のきっかけは、大会側きたDMで知った訳だが、

ベジタブルエンデューロ・・・と聞いて、
 
なんだ!?そりゃ~的な感じで、野菜がもらえるのか?
 
では参加しよ~という参加動機でした。
 
 
☆★☆★☆
 
 
大会HPやDMではこんな感じでイメージが掲載されており、

 
野菜をGETするつもり満々!
 
んで、野菜は見事(?)GET出来ましたが、それがこれです!

 

富士見ベジタブル!
 
トウモロコシ 5本
ミニトマト 1袋(200g位)
ジャガイモ 1袋(1kg位)
キャベツ 1玉(10号サイズ位)
緑ナス 3個
ボトルのおまけ付き!
 
ん~イメージと少々違う感じもするが・・・まぁいいか(^u^)
 
ありがたく頂きました(感謝)
 
 あっあとこんなバッグももらいました。
 
FOXのエコバッグ
 
☆★☆★☆
 
 
当日は朝から晴れておりました。
 
朝、快晴です
 
 
そういえば、この車載方法(ヴェルファイヤにサリス)でも
 
なんら問題なく、往復500kmを走破出来ました。


ベルファイヤ×サリス 問題なく運搬

スタート・ゴールゲートはこんなんで・・・
 
スタート・ゴールゲート
 
 
そして、MYピットなこんな感じでした。
my pit

コースはこんな感じです。(動画)
 
スタートから元気なうちの1周目の様子です。
 
12分程度の動画です。
 
 

◇◆◇◆◇
 
 
スタートして30分くらい経過したら、
 
足がピキピキし、ついにつってしまいました!!
 
痛い~(T_T)/~~~
 
邪魔にならない所で15分くらいストレッチしてました。
 
皆さんから、「大丈夫ですか~」 とか 「がんばれ~」
 
などと声かけを頂き、ほんと有難うです(感謝)
 

◇◆◇◆◇
 
 
スタートから1時間くらいしたら、
 
なんか変な音が聞こえ、フロントギヤが変速できないぞ・・・と、見たら
 
フロントディレイラーのシフトワイヤーが切れた!!
 
 
F・Dのワイヤーが破断

ワイヤーが切れてLOWギヤだったので、残り3時間は、
フロントはLOWのみで走る事になりました(+o+)

☠☠☠


◇◆◇◆◇


終わってみたら、極少の参加人数のせいでヘナチョコな私も表彰台に・・・
 
あぁ恥ずかしい(*^。^*)
 
 

◇◆◇◆◇


帰路、愛娘が 「虹だ!!」と叫んだので、
 
見たら虹が掛っており、カメラでパシャリ(^u^)

帰路、車窓から(中央道にて)
 
 
 ○●○●○● ○●○●○●
 
 
今回も前日深夜からの出発で日帰りスケジュールだったので、
 
疲れとねむけでヘトヘトです(+o+)
 
次回はゆっくり温泉宿で一泊でも・・・
 
と思いつつの帰路でした。
 
 
 ○●○●○● ○●○●○●


2012年9月9日日曜日

MTBで三ヶ根山(ポンプ場経由)DH (車載動画)

今日はよく下るコースのひとつである
 
ポンプ場コース(勝手に私がこう呼んでいるんです・・・)を
 
動画での紹介です(^^♪



 
 
カメラ保護のためゆっくり下ってます。

 
未舗装路区間は約1.4km。
 
S字やヘヤピンが多く、路面は基本ガレというコースです。
 
 
今回はふもとまで(舗装路を)下ってみました。