2014年1月27日月曜日

ハンドルバーを交換した

この度、ハンドルバーを交換した。

今までのハンドルバーは、スペシャライズドのミニライザーバー(純正)で、
そのスペックは、ワイド720mm、10mmライズ、6°アップ、10°ベンド、275gである。

今回、ハンドルバーはクロマグのアキュートをチョイス。AM、XC向けのライザーバー。
そのスペックは、ワイド730mm、25mmライズ、5°アップ、7°ベンド、280gである。

実装後の試走では、角度や重さはあまり気にならなかったが、ライズ量が15mm上がったせいで、違和感はなくなった。


初期の状態で、前のめり姿勢になる傾向がある

15mmライズした結果、上体が起きるようになる


今まででもあまり文句はなかったが、首を立てる感があり若干不自然さを感じていた。
しかし、15mmライズアップで楽に乗れるようになった。あと、シナリの感じも良いように感じる。
勿論、いいことばかりではない。重心が後ろ寄りになることで、上りでのフロントのはじかれ・・・。

まぁ、私のような素人ライダーでは自己満足の方が強いので、結果OKである。
ハンドルのカラーは赤を選択したが、フレームが白と黒であるので、赤のアクセントが入って、カッコよくなった(*´з`)(自画自賛)

はじめは、同系色にしようかと迷ったが、家内や娘が「赤が似合いそう・・・」「フレームがモノトーンだから、派手な色を入れても似合うよ」というアドバイスから赤を選択したが、正解だった。

ちなみに、色々セッティングに関して調べると云々言っているが、私個人の見解では、
乗り手の感覚に従ってセッテイングした方がベストであろう、という事。
体系、体力、乗り心地の好き嫌い、ライディングテクニックやスキル・・・と個人差があるので
結果、自分が乗ってみてどうであるか、どうしたいかで良いような気がする。

あっそう言えば! ロッキンググリップは脱着が非常に楽だったなぁ!(^^)! これは良い‼

0 件のコメント:

コメントを投稿